今回はホテルマニアの元ホテルウーマンが浅草ビューホテルの宿泊記をお届けします。
宿泊日は2020年3月下旬頃ですが、参考にしていただけると嬉しいです。
【外観とアクセス】浅草ビューホテル前に到着!
私は東京メトロ銀座線で訪れたので、最寄りの田原町駅で降り、駅から徒歩10分で到着しました。

ホテルの入り口は帝国ホテルのような作り。道が曲線状になっており、タクシー等で来られた場合はホテルの目の前に横付けできます。

【ロビー】チェックインの手続き
自動ドアを抜けると、ホテルスタッフの方が気持ちよく迎えてくれました。

私は、すぐにチェックインせず一度大きい荷物だけホテルに預け、浅草を食べ歩く予定でしたので、荷物だけ預けたい旨を伝えたところ、
「今すぐお出かけですか?」
と聞かれ、その場で預かり表を取り出し、すぐ手続きをしてくれました。
本来はベルデスクまで向かいそこで手続きしますが、臨機応変にその場で対応してくださいました。こういう心遣いありがたいです。
日が落ちる頃にホテルに戻りチェックイン!
フロントは黒を基調としたモダンな雰囲気で、間接照明がメインなので高級感が漂います。
なにやらフロントには日本を感じさせる豪華なオブジェが。

今回私は、じゃらんで予約しました。
【一人旅&ビジネスマン応援プラン/朝食付き】
・お部屋指定なし
・チェックイン15時から/チェックアウト12時まで
・先着50名限定1000円オフのクーポン使用し、宿泊費税込みで1万円程度
【客室】高層階ツインルーム
1名お部屋指定なしのプランで予約でしたが、高層階(20階)・ツインのお部屋にアサインされました!
客室は7階から24階まであり、7階~22階が通常のお部屋、23階・24階はエグゼクティブフロアになっています。
このホテルは景色が大変美しいことで有名ですが、高層階ならなおさら期待が高まる…!
チェックインが終わった後、スタッフの方が荷物を持ってお部屋まで案内してくださいました。



部屋からの景色はこのような感じです。



都会の夜景はついぼーっと眺めてしまう美しさですね!
ちなみに今回はシティー側のお部屋でした!天気が良ければ富士山も見えるそうで、新宿方面から左手には品川方面まで広く見渡せました。
今回のお部屋からはスカイツリーは見えませんでしたが、スカイツリー側指定のプランもありますので、ぜひお部屋からスカイツリーが見たい!という方は、そちらのプランで予約していただくと確実です♪
【客室の備品/設備】重要なものは揃ってる!貸出備品も多くあり!
ホテルにある定番の備品は一通りそろっています。
ルームサービスも用意があるので、お部屋でお食事もできます!
パジャマはワッフル生地のワンピース型。一枚でさらっと着られますが、上下セパレートがいいという方は持参した方が良いです。
貸出備品は種類豊富で、電話してお願いすれば客室まで持ってきてくれます。
女性用/男性用アメニティは備え付けではなく、貸出備品になりますので、電話してお願いしました。
ちなみに女性用アメニティはDHCのものでした。
【眺望室】スカイツリーが見える!贅沢な空間!
私がアサインされたちょうど20階に眺望室というものがありました。



ここは、宿泊者であれば自由に入ることができ、スカイツリーや五重塔、浅草寺を見渡せます。
ちなみにここには自動販売機や製氷機も設置されています♪
この眺望室はシティー側のお部屋の宿泊者からすると、めちゃくちゃありがたい共有スペースですね。
せっかくだから宿泊者全員に綺麗なスカイツリーの眺望を見てもらいたい!というホテル側の心遣いも感じられる空間で、何時間でも眺めていられる景色でした。
【朝食】26階からスカイツリーを眺めながらの朝食
朝を迎えました!
朝食は本来、ビュッフェスタイルだそうですが、コロナウイルス感染予防の為、ビュッフェスタイルは中止し、ワンセットでの提供に切り替えたそうです。
会場は26階の武蔵というレストラン。
あいにく窓際は埋まっていましたので、違う席に案内していただきました。(窓際席は空き次第お客様を案内するシステムのようで、座れるか座れないかはタイミングと混雑具合によりけりかと思われます)
朝食開場からの眺望も相変わらず美しく見渡せます!


ドリンクは好きなものをいただくことができます。
最初に冷製料理箱懐石が運ばれてきて、その後ホットプレートが運ばれてきます。ホットプレートはごはんかパンか選ぶことができ、両方いただくこともできます!
私は今回ごはんを選びました♪


【まとめ】浅草観光の拠点に!夜景好きな方におすすめ!
- スタッフの方の接客が気持ちよい。特にチェックインが始まる夕方からのフロントクロークスタッフ・ポーターは親切丁寧な対応をしてくださる!
- 周囲の建物よりも高いのでとにかく景色がきれい!夜景好きな人は絶対に気に入るはず!
- 歴史物(浅草寺・五重塔)と現代物(スカイツリー)がライトアップされ暗闇の中で融合する景色はずっと見ていられる!
- 着替え(とコスメ)だけ持っていれば宿泊できる。必要最低限はホテルにあり。
- ウイルスの影響で、朝食は定食仕様に変更になっている(2020/03時点)ものの、ボリュームは満点。種類も豊富。おかわりもできるので、ちゃんと満腹になれる。
- チェックアウト12時はありがたい。午前10時半ごろになると清掃が始まるので廊下ががやがやする。それ自体は仕方ないが、スタッフの方が大声で喋りながら清掃していたのは少し残念…。ギリギリまで寝ていたい人にも配慮してくれると嬉しい。
- 総合的に満足できる宿泊。浅草観光の拠点にはもちろん、旅行でなくても夜景好きな方は宿泊するとリラックスすることまちがいなし。
全体的に満足度の高いホテルでした!浅草方面を訪れた時は、宿泊の候補に入れてみてください♪
※本ブログで紹介している情報は、当方宿泊時点での情報です。特に新型コロナウイルスの影響は日々変化しており、対応も臨機応変に成されるため、現在の詳細な情報を求める方は、宿泊の際に公式HPを確認するか、ホテルへ直接問い合わせることをお勧めします。
今回私が予約したのはじゃらんでした。定期的にクーポンが配信されているようなので、チェックしてみてくださいね!
【じゃらん:浅草ビューホテル】↓以下画像をクリックするとじゃらんページにジャンプします↓
コメント